昨日の当院アクテビティルーム運動塾growthの1コマです。
理学療法士の先生指導のもと、おしり歩きを頑張っています。
マイオブレース治療に来ている子供たちも参加しながら、体幹を鍛えています。
歯ならびに問題のある子どもたちは、必ず姿勢に問題を起こしています。
お口周りの筋肉をマイオブレース歯ならび治療で鍛えるのと同時に、
全身の運動を行うこと、体を整えることで治療の効果はアップします。
2月15日の歯ならび説明会ではその関係についても触れていきますので、参加ご希望の方は受付もしくは公式Line@にメッセージをお待ちしています。
2020年2月3日 (月)
カテゴリー: 運動塾growth